クリニック紹介

子どもの歯のことだけでなく、身体の発育や、心の成長までもしっかり学んだ小児歯科専門医が、お子さま一人ひとりの発達段階をふまえて適切な対応をおこなっているのが、妙蓮寺歯科クリニックの一番の特徴です。

当院の特徴について

「小児歯科専門医」が診療しています

妙蓮寺歯科クリニックでは、厚生労働省が認可する「小児歯科専門医」の資格を持った院長が診療にあたっています。

子どもの歯のことだけでなく、身体の発育や、心の成長までもしっかり理解した上で、お子様一人ひとりの発達段階をふまえて適切な対応をおこなっています。

「小児歯科専門医について」

小児歯科に関する専門的なキャリアを重ね、一定の知識と技術を持つ歯科医師に与えられる資格です。こちらの資格は一度取得したらずっと保有し続けられるものではありません。5年ごとに更新する必要があり、その際には様々なハードルが課せられます。つまり、資格を取得してからも小児歯科に関する研さんを積み続ける必要があります。
妙蓮寺歯科クリニックがある横浜市港北区は人口も多く、歯科医院も沢山ありますが、小児歯科専門医はほんのわずかで、見つけることは困難です。

資格にある「専門」の名に恥じぬよう、今後も勉強を重ねていきたいと考えています。

一院でお子様のお口の問題を解決できる

当院はむし歯や歯周病の治療やそれらが発症しないための予防などに加えて、小児矯正治療も行っています。一般的に矯正治療であれば他院を紹介したり、専門の歯科医師を呼んで治療をしたりすることが多い中、お子様のお口の問題を幅広く解決できることが当院の強みです。

実際に「何でもここで済むから」と遠方から来院されるご家族もいらっしゃいます。

お子様にとって歯医者通いが楽しみになるように工夫しています

妙蓮寺歯科クリニックでは、治療が終わったときに、お子様をたくさん褒めています。
待合室にいるママやパパのところまで一緒に手をつないで行き、その子が今日どんなに頑張ったかを、心を込めて伝えます。
するとまわりで聞いていたほかの患者さんも、「えらいね」「がんばったね」などと褒めてくれます。
頑張りを認めてもらえたお子さまは自信がつき、次への頑張りへとつながっていきます。

ほめるだけでなく、「ごほうび」もあげています。
おもちゃやカードなどから、好きなものを自分で選んでもらうのですが、このときのお子さまの嬉しそうな様子といったらありません。
がんばる前に「これあげるから、いい子にしていてね」と与えるのではなく、頑張った後にもらえるものなので、治療をちゃんと受けられたという自分への誇らしさも重なって、より一層喜んでくれます。

また待合室で待っていた兄弟にも「ごほうび」をプレゼントしています。
きょうだいの片方だけが褒められて、残された子供はどんな気持ちでいるでしょうか。
もしかしたら寂しい気持ちでいるかもしれません。
治療を受けたお子さまだけが褒められてご褒美をもらえるのではなく、絵本を読んだり、おもちゃで遊んだりして楽しそうに遊んで待っていたお子さまにもプレゼントをあげることで、「妙蓮寺歯科に来るのは楽しい」「歯医者に行くのは楽しい」と感じてもらいたいのです。

初回の診療でこの経験をすると、2回目以降はお子さまもクリニックに来るのが楽しみになるようで、自分から進んで診療室に入ってくる姿もよく見られます。2人目以降のお子さまは、もっとスムーズに診療に入れるものです。
上の子がほめられたり「ごほうび」をもらったりしているのをずっと見ているので、「やっと自分の番がまわってきた」とばかりに、胸をはって診療室に入ってくるお子さまもいます。かわいいですよね。( *´◡`*)

保護者様へのコンサルテーション(治療説明)を丁寧に行っています

お子さまの歯の健康のためにはどうしたらいいか。これは、歯を見ているだけではわかりません。
当クリニックでは、お子さまの歯やお口の中の状態が、どうして現在の状態に至っているのかを知るために、保護者へのコンサルテーションを大切にしています。
小児歯科専門医ならではの視点から、身体全体の発育や、生育歴、家庭環境をお聞きすることにより、そのお子さまに最適な治療や指導のしかたがわかってくるのです。

妊婦のときから子育てのお悩みに寄り添う

当院には出産前の妊婦のときから子育ての相談に対応しています。「いつから歯磨きをしたらいいのか」「食べ物や飲み物についてはどんなことを注意すればいいのか」など、親御さんは子育てについてさまざまな疑問や不安、お悩みを抱かれます。

当院はお口を含めてお子様の体全体含めて診ていきたいと考えており、また身体的なことだけでなく、成長過程における心理的な変化にも留意しながら診療を行っています。

子育てに悩んだときの相談相手として真っ先に浮かぶ存在でありたいと考えています。

院長紹介

ごあいさつ

皆さん、初めまして。妙蓮寺歯科クリニック院長の関 龍彦(せき・たつひこ)と申します。数ある歯科医院のホームページの中から当院をご覧いただき、ありがとうございます。

当院はお子様に寄り添い、お子様が歯科医院に通うことが苦痛ではなく楽しく感じられる様なクリニックでありたいと考えています。
また、むし歯が出来たら通う所ではなく、むし歯にならないようにするためのクリニックでもあるのです。

どんな子供も歯科医院での治療は嫌ですし、こわいものです。それは大人も同じでしょう。
ではどうしたら、子供たちが泣いたり暴れたりせずにじっと治療を受けてくれるようになるのでしょうか。

当院は常にお子様の目線に立ち、信頼関係をしっかり築いたうえで治療を始めるよう心がけています。どんなに小さな子にも説明はきちんと行いますし、嘘は絶対につきません。会話のキャッチボールのなかで、これから行う処置や、使う器具について、ありのままTell(伝える)、Show(見せる)、Do(試してみる) ということを基本ルールにしています。

また、治療が終わったときにはお子様をたくさん褒めます。待合室にいるママやパパのところまで一緒に手をつないで行き、その子がどんなに頑張ったかを、心を込めて伝えます。すると周りで聞いていたほかの患者さんも、「えらいね」「がんばったね」などと褒めてくれ、本人の自信にもつながっています。

治療が終わったお子様にはおもちゃなどもプレゼントしています。その日の頑張りを認めてもらえた上にご褒美までもらえると当院への来院を楽しみにするお子様も多くいらっしゃいます。

小児歯科医は、そのお子様にとって、人生で初めて接する歯科医師です。そのときの診療経験が歯科医院や歯科医師の印象になり、ときにお子様の歯の健康を生涯にわたって左右してしまうこともあります。

責任の大きな仕事ですが、その分、お子様の成長過程を診ていけることに大きなやりがいを感じています。子供が成長して大人になり、自分の子供を連れて来てくれたときなどはその喜びもひとしおです。小児歯科医で良かったと思う瞬間の一つです。

今後も、お子様、親御さんを含めてご家族が幸せになるために何ができるかを考え、診療に臨んでいきます。

妙蓮寺歯科クリニック
院長 関 龍彦(せき・たつひこ)

プロフィール

1991年 鶴見大学歯学部 卒業
1995年 鶴見大学大学院歯学研究科(小児歯科専攻) 修了
鶴見大学大学院小児歯科学講座 在籍
2001年 妙蓮寺歯科クリニック 開院

資格・所属など

妙蓮寺歯科クリニック 院長
医療法人社団 龍ノ歯会 理事長
日本小児歯科学会 所属
日本口腔筋機能療法(MFT)学会 所属
日本障害者歯科学会 所属
日本外傷歯学会 所属
日本先進インプラント医療学会 所属
日本小児歯科学会認定小児歯科専門医
鶴見大学歯学部小児歯科学講座 研究員
歯科医師臨床研修指導医

妙蓮寺歯科クリニックの仲間たち

アクセス・診療時間

東急東横線「妙蓮寺駅」より徒歩3分

住所 〒222-0011神奈川県横浜市港北区菊名1-9-31 第二川國ビル1F
TEL 045-434-4107
受付時間祝日
9:00~12:30 - - - -
10:00~12:30 - - - - - - -
14:30~17:30 - - - - - -
14:30~18:30 - - - - -

【午前の最終受付】12:30【水・土・午後の最終受付】17:30 

休診日:木曜日、日曜日、祝日

医院写真

キッズルーム
 
診療室
 
受付
滅菌1
滅菌2
滅菌3
滅菌4
  • 妙蓮寺歯科クリニック Official site妙蓮寺歯科クリニック Official site
staff staff blog