Greeting院長あいさつ


妙蓮寺歯科クリニック
院長 小児歯科専門医
関 龍彦
優しく声をかけながら
緊張している心をほぐす
小児歯科医師は、お子様が人生で初めて接する歯科医師です。接し方によっては歯科医院を嫌いになってしまう場合があります。「歯科医院は怖い所ではない」「歯医者さんは優しくて頼りがいのある人」。当院にいらっしゃるお子様には、そんな風に感じてもらいたいと考えています。幼い頃から歯科医院に対して良い印象を持つことができれば、大人になっても気軽に歯科医院に通うことができ、むし歯予防や歯周病予防にもつながっていきます。「痛くないからね、大丈夫だよ。あと、10で終わるよ。」そんな風に優しく声をかけながらお子様が安心できる雰囲気をつくることが大切だと考えています。お子様と同じ目線になりながら、お子様の気持ちを理解して上げれるような優しい診療を行いたいと考えています。
Orthodontic小児矯正について
Trouble子どものむし歯の原因について

お子さんがむし歯になってしまう原因は主に2つあり、それらは「食習慣」と「歯磨き」の状況です。ミュータンス菌などのむし歯の原因となる細菌は甘いものにたくさん含まれる糖分を取り込んで酸を出します。その酸によって歯が溶かされることでむし歯ができてしまいます。しかしながら、糖分の含まれるものを食べたとしても適切なケアによってそれらを取り除くことができればむし歯は予防することができます。